5/29/2023

東京ハンドクラフトギターフェス

ご来場ありがとうございました。

多くの方々とお話が出来、有意義な時間でした。

スカイツリーの根元まで行ってきましたが、根元から見上げますと、その巨大さに圧倒されました。



浜松駅に初代アルトの展示がありました。懐かしいです。

ちなみに私も昨年、ジムニー(JA11)から7代目アルト(HA25V)に乗り換えました。製造から30年経った上、燃費が悪いので、ガソリン価格上昇に伴い決断しました。マニュアル車ですが、運転のしやすさと燃費の良さに驚いています。


追記 20周年記念モデルのconcert407mango はポエポエさんに、ジャーマン、ハカランダのsoprano345g は福井ウクレレクラスタ楽音さんにあります。

よろしくお願いします。
 

4/30/2023

 柚の花です。今年も実が採れそうです。

4/11/2023

鬼田平子

オニタビラコ wiki
 非常にありふれた野草ですが、名前を失念したので、備忘のため。

4/06/2023

以前より家の周りでちょくちょく見かけているのですが、やっと写真に撮ることが出来ました。

これは隣の敷地ですが、近くに森があるので、そこに住んでいると思われます。夫婦(めおと)で移動していることもあります。
 

3/30/2023

ようやくほぼ満開です。開花は22日頃でしたが、気温が低いのでなかなか満開とはなりませんでした。