![]() |
横幅450mm |
今回はfostexの廉価ユニットP1000K です。
またまた2個イチのアンサンブル型、内容量約4ℓ、ダクトの共鳴周波数約82Hzとしました。

fostex のFEシリーズの10cmよりはウーファーに近い設計で、小さい箱でも結構低音は出ます。高音域はかなり落ちています。ただ10kHzくらいまではレベルが高いので、こもった感じはしないです。
私が使うのではないのですが、パソコンに繋ぐものとしては充分なレンジだと思います。
音楽観賞用には、高音域が粗いので、ハイカットしてツイーターを足したほうがいいとは思います。
アンプは同じfostexのAP05という5wのものです。小さいので金具で固定しています。これは15分信号がないとスタンバイ状態になるので便利です。